儲けすぎてはいけない法人をつくる

【儲けすぎてはいけない法人をつくる】

▼ジャンル:法人税
▼タイプ:即効型

『経営は継営』ともいわれているように、事業を継続していくためには『儲け』、つまり利益を出して次の事業、あるいは経費の支払いなどの運転資金にしなくてはなりません。
そのためには、利益の出る状態にしておくことが最低条件です。

利益は多いほど良く、
.
.
.
利益が出れば出るほど、
企業の規模や事業を
拡大することができます。

そのかわり、利益に応じて、
法人税や県民税、市民税、
事業税などが取られます。

さらに、
指定都市に所在地のある企業になれば、
会社の規模を拡大すると、
面積や従業員数によって
事業所税もかかるケースも出てくる。

かといって、
.
.
.
欠損(赤字)を出し続ければ、
場合によっては、
法人が存続できなくなる。

これは
個人や法人などにかかわらず、
一般的に当てはまる法則です。

ところが例外的に、
『儲けて過ぎてはいけない法人』が
存在します。

むしろ、
.
.
.
▼事業の利益は赤字な位でちょうど良い。
▼赤字でも十分存続できる。

しかも、

▼法人が存続する程度の儲けを、
維持する限りにおいては税金もかからない。

そんな夢のような企業の組織体が、
『NPO法人』です。

最近では、
.
.
.
とくに注目されていますが、
『NPO法人』を日本語で言うと、
『特定非営利活動団体』と訳されます。

『非営利』という名前のとおり、
『お金儲けが目的の団体ではない』
というところが最大の特徴です。

平たく言えば、
『ボランティアを行うことが目的で
設立された団体なので、
利益は周囲に還元されるかわりに、
税金は取らないよ』

という特例措置がなされているのです。

基本的に、
.
.
.
法人税や地方税、事業税などの税金を
取られないため、
法人の確定申告というのはありません。

複式簿記で記帳を行って、
所定の様式の報告書を提出するだけです。

しかし、
こうした特別措置がある代わりに、

▼設立手続きが通常の会社法人より
煩雑である。
▼事業や活動にも制限がかかる。

などの難点もあります。

とくに、
一番気をつけなければならないことは、
.
.
.
『少しでも収益事業(利益が出る活動)を
行なってはいけない』

という点。

たとえば、
講師を呼んで参加者から参加費を徴収し、
学習会やカルチャースクール、
料理教室のような活動を
行ったような場合でも利益を得てはならず、
収支トントンか、若干赤字くらいに
収めなくてはなりません。。。

もちろん、
.
.
.
赤字にしても常勤職員の給料は
待ってはくれませんから、
会計上(キャッシュフロー)は
タイトなバランス感覚が求められます。

ちなみに、
事業の名称も、『〇〇教室』など
通常の学習塾のような名称をつけた場合

少額の利益でも営利団体とみなされ、
『法人税を請求されてしまった』

というケースもありますから
細心の注意が必要です。

しかし、補助金や税制面など
優遇されている面も多々ありますので、
検討してみる価値はあるでしょう。

.
.
.

【今日からできる『無料』の節税メルマガ!】

記事には書けない話。。。
じつは、記事で公開している情報は、
ほんの一部・・・・。

もっと有益で即効性のある内容は、
今日からできる『無料の節税メルマガ』
ご登録ください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タックスニュースプレス出版

タックスニュースプレス出版TaxNewsPress出版

投稿者プロフィール

【無料の『節税通信』をお届けします】
記事には書けない話。。。実は、記事で公開している情報は、ほんの一部。
もっと有益で即効性のある内容は、無料の『節税通信』へご登録ください。
節税情報だけでなく、
☑経営に役立つ情報
☑ビジネスチャンスに繋がる情報

もタックスニュースプレス会員限定で配信中!!
↓ ↓
購読特典の詳細はこちらから
『節税+増収+増客も目指す』ならこちらがおススメです

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. 契約書や領収書の印紙を簡単に節税、不要、半額にする3つの方法20160914
    契約書や領収書の印紙を簡単に節税、不要、半額にする3つの方法【ジャンル:印紙税】 【タ…
  2. 固定資産税を節税するのに古民家の再生と新築のメリットとデメリット20160712
    固定資産税を節税する方法と古民家再生と新築のメリットとデメリット【ジャンル】 固定資産税…
  3. 社会保険料と消費税を同時に減らす裏ワザとたったひとつの注意点
    【社会保険料を減らし消費税を節税する裏ワザとたったひとつの注意点】【ジャンル】 消費税・社会保険料【…
ページ上部へ戻る